奈良フェニックス大学

あなたの無尽蔵を活かし、もっと学ぼう! 学びの場で、たくさんの仲間をつくろう!

※奈良フェニックス大学は、「学校教育法」「大学設置基準」に基づく大学ではありません。

奈良フェニックス大学のホームページが新しくなりました。 新URL:https://napco-jpn.org/

大学の概要

奈良フェニックス大学は、2013年に開校しました。盛年(シニア世代)がこれからのライフスタイルを学び、仲間づくりを行うとともに、地域社会の将来のための活動を行うにあたっての知識やノウハウを提供するもので、2022年度からは、地域研究科、公開教養講座を開講しています。

開設場所

 DMG MORIやまと郡山城ホール
(大和郡山市北郡山町211-3)

地域研究科のプロジェクト紹介

地域の人々と、地域の課題解決や魅力向上を目指し、持続可能な地域づくりを実践しています。
現在、8プロジェクトが活動を推進しています。

学則・運営委員会・運営事務局

奈良フェニックス大学学則と運営委員会、事務局

OB・OGの活動紹介

小説「地域はみんなで創る」

2025年度のご案内


最新ニュース

2025年度 地域研究科開講日程・講義概要講師プロフィール

  • 「2025年度公開教養講座」開講日程・講義内容・講師プロフィール
    本年度の公開教養講座は10月16日、10月23日、10月30日に開講します
    2025年公開教養講座申込み受付は7月より開始します。下記「申込み」ボタンを押して申込みください。

PAGE TOP